![美空で提供しているランチB](https://images.keizai.biz/kakogawa_keizai/headline/1576208428_photo.jpg)
加古川経済新聞の2019年PV(ページビュー)ランキング1位に輝いたのは、卵かけ釜ご飯の店「味空(みそら)」のオープンを伝える記事だった。
ランキングは、今年1月1日から12月11日までに配信した230本のヘッドラインニュースからPVを集計したもの。上位10位のランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。
1. 加古川に卵かけ釜ご飯の店 こだわり有精卵、モーニングメニューも(5/9)
2. 加古川にメダカ専門店「めだか屋忠兵衛」 オリジナル品種販売、メダカすくいも(7/3)
3. 加古川に「にゅうめん」専門店 うどん店で修業した店主が開業(8/26)
4. 加古川に焼きカレー専門店「カルカリ」 親子3人で営む(2/6)
5. 百貨店「ヤマトヤシキ加古川」に炭火バーベキュー店 屋外席で食事も(6/7)
6. 加古川にうなぎ料理専門店「鰻きらり」 愛知県産のウナギなど食材に「こだわり」(8/21)
7. 加古川のカフェでハンドメード雑貨市「グリュック」 「幸せな一日を」(8/20)
8. 加古川に「珈琲と和のおやつmatsurika」 和菓子に合うコーヒー豆を取り寄せ (7/22)
9. 加古川の「ハンバーグ&ステーキ アトム」が3周年 炭火焼きを売りに(9/17)
10. 加古川にすし店「鮓臣 Sushi jin」 季節ごとにメニュー替えも、「ホッとできる空間に」(2/28)
1位の「味空(みそら)」は淡路島の淡路菊水ファームや、多可郡のそらまめ農場などから卵を仕入れており、平飼いで育てられた鶏の有精卵を使う卵かけ釜めし専門店。健康意識の高い女性客を中心に、料理を提供する早さから男性客の人気も集めているという。
2位のメダカ専門店「めだか屋忠兵衛」は、改良品種のメダカ約30種やオリジナル餌、手作りタモ販売も手掛ける。近年のメダカブームから地元だけでなく、神戸市や大阪府からも客が訪れるという。
3位のにゅうめん専門店「にゅうめん処 小坂」一番のこだわりは、うどん店で修業し、培ってきただし作り。新たに開発しただしは、器の麺と共に盛り付けた料理や食材の風味が引き立つように仕上げている。
このほか、退職した父が娘と営むカレー専門店、加古川駅前の商業施設「ヤマトヤシキ」にオープンしたバーベキュー専門店、炭火で焼く関西風うなぎ料理専門店、ハンドメード雑貨の展示販売イベントの話題もランクインした。
加古川経済新聞は来年も加古川の街ネタ情報を届けていきたい。