
播磨町の「工房ぽえむ」(播磨町二子、TEL 078-942-9849)が4月29日に、ガレージマーケットを開催する。
同工房主宰の澤田隆子さんは幼少の頃から絵を描くことが好きで、学生時代には美術部に在籍し、就職後も美術大学のスクールで絵画を学び創作活動に励んできた。2002年、自宅横に多目的展示スペースとして「工房ぽえむ」を開設し、絵画展示や音楽会など開催。2023年4月に開催した個展を最後に工房としての運営を終わらせ、趣味仲間の活動スペースとして活用してきた。
今回のガレージマーケットを最後に、澤田さんは終活の一環としてアトリエを完全に明け渡すことを決意。残された作品や画材道具や石こう像、習字道具、椅子やテーブル、アンティークの食器などを大切に活用してもらえる人に販売する。収益は、播磨町の子育て世代の福祉に役立ててもらおうと計画している。
個展開催時からの付き合いで、今回のガレージマーケットの企画運営を手伝う安達たみ子さんは「美術、書道など創作、芸術活動をしている方にたくさん来てほしい」と話す。澤田さんは「若い方に来ていただき、品々を受け継いで使ってほしい」と来場を呼びかける。
開催時間は10時~14時。駐車場は播磨町の二子北自治会駐車場を利用。