障害福祉や人材など、社会課題解決事業を行うメンタルヘルスラボ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:古徳一暁、以下「当社」)が運営する、IT特化型就労移行支援事業所「就労移行ITスクール神戸三宮」は、2025年8月1日をもちまして開業2周年を迎えました。これもひとえに、ご利用者様、関係機関の皆様、そして地域社会の皆様の温かいご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
これを記念して、これまで2年間の取り組みと今後の展望について発表いたします。
就労移行ITスクール神戸三宮について
就労移行ITスクール神戸三宮は2023年8月に、兵庫県初拠点として開業いたしました。
事業所はJR三ノ宮駅から徒歩5分の好アクセスという神戸市の中心に位置しています。
うつ病などの精神障害やADHDなどの発達障害のある方を対象に、需要が高まるITスキル習得と就職、職場定着を一貫して支援しています。2024年度には神戸三宮事業所で24名の方がMOSやVBAなどの資格取得を実現し、就職実績においても就職後6ヶ月以上の職場定着率100%という業界平均を大幅に上回る顕著な成果を達成いたしました。さらに、就労移行ITスクール全体では、卒業生の約44%がIT企業へ就職、就職後定着率96%(業界平均約60%※1)という業界トップクラスの実績を上げています。
▼就労移行ITスクール紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=rjF_TjOG9iE
就労移行ITスクール神戸の取り組み
就職後職場定着率は業界トップの96%
卒業生の44%、約2人に1人はIT業界へ就職
1.安定した就労を実現!業界トップクラスの就職後定着率
就労移行ITスクール神戸三宮では、「働き続けられるか不安」という声に寄り添い、一人ひとりに合わせた「プランニングシート」を作成。スキル習得から就職活動、そして就職後も企業との間に立ち、徹底的に職場定着をサポートします。その結果、就労移行ITスクール全体での就職後6ヶ月定着率は96%と、業界平均(60%※1)を大幅に上回る水準を達成。特に就労移行ITスクール神戸三宮では、2024年度実績として定着率100%という成果を上げています。
2.ITスキル特化による質の高い就職実現
就労移行ITスクールでは採用市場で需要が拡大し続けるIT分野に特化したカリキュラムを提供しています。プログラミング(Python・Java・ PHP等)やWebデザイン(HTML/CSS・JavaScript・ WordPress等)、その他Officeスキルなど、実践的なカリキュラムを提供します。これにより、就労移行ITスクール全体では卒業生の約44%がIT企業へ就職しており、専門性を活かしたキャリア形成を支援しています。
3. 独自の就職先開拓で、より良い就職へ
当社では、「障害者雇用クラウド」という障がい者雇用を行う企業向けのサービスも提供しており、独自の就職先企業を開拓しています。
就労移行支援の卒業後も納得して働き続けていただくため、1.一般雇用と同等の条件があること(給料面、待遇など)、2.就職後のサポートが充実していること、この2点を大切にしています。企業への障がい者雇用サポートを行っている就労移行ITスクールだからこそ、IT職種の求人も多く、企業とのマッチング、職場への定着を最大限サポートできます。
今後の展望
就労移行ITスクール神戸三宮メンバー
就労移行ITスクール神戸三宮は、おかげさまで開設2周年を迎えました。この節目を迎えることができましたのも、日々スキル習得に励んでこられた利用者の皆さま、温かく見守り、ご協力くださっている企業の皆さま、そして支援を続けてきたスタッフの尽力あってのことと、心より感謝申し上げます。
この2年間で、多くの方がご自身の目標に向かって大きな一歩を踏み出し、MOS資格取得者16名、VBA資格取得者8名をはじめ、着実にスキルを身につけ社会で活躍する姿を見届けられたことを、大変嬉しく思います。
特に神戸三宮事業所では、利用者主体で運営する「広報部」の活動が大きな特色となっています。ここでは、SNS投稿や記事作成といった実践的な広報スキルを磨くだけでなく、「どうすればもっと多くの人に活動を届けられるか」をチームで考え、実行しています。ミーティングを通じた職場さながらのコミュニケーションは、皆さんの大きな自信に繋がっています。実際に、この広報部での実績を自身の強みとして企業にアピールし、見事内定を勝ち取った卒業生も誕生しました。
3年目も、私たちは利用者一人ひとりの「やってみたい」という気持ちを大切にし、その可能性が花開くよう全力でサポートしてまいります。皆さまと共に歩みながら、誰もが自分らしく輝ける社会の実現を目指してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
就労移行ITスクール神戸三宮の概要
事業所名:就労移行ITスクール神戸三宮
住所:〒651-0085 兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-18昭和住宅・福本ビル5階
最寄り駅:JR「三ノ宮駅」徒歩5分
地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」徒歩2分
阪急神戸線「神戸三宮駅」徒歩8分
就労移行ITスクール神戸三宮へのお問い合わせについて
就労移行ITスクール神戸三宮では随時、ご相談・見学・体験利用も実施しています。
見学や体験を通して、利用のイメージを掴んでいただきたいと考えております
見学・体験は無料ですのでご安心ください。
少しでも気になる方や詳細をご希望の方は、下記の連絡先にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
TEL:078-265-0560
サービスサイト:https://itschool-lp.logz.co.jp/
■サービスコンセプト
THE BORDERLESS WORLD. ~「障害」という、線引きをなくす~
障害の有無に関わらず、自分らしく生き、自分らしく働くことを、世の中の当たり前にしたい。そんな想いをもちながら、就職とその定着を支援しています。プログラミングやWebデザインなどのITスキルに特化したカリキュラムを強みに、トレンドであるIT職種分野での障害者雇用を生んでいます。
■会社概要
【メンタルヘルスラボ株式会社について】
メンタルヘルスラボ株式会社は、「LIFESTYLE INNOVATION~誰もがワクワク笑顔で生きてく世界を創る~」というビジョンのもと、福祉事業、メディア事業、HR事業、Saas事業を展開しています。
福祉事業では、「障害という線引きをなくす」というミッションを掲げ、IT特化型就労移行支援や、児童発達支援事業などを展開しています。
所在地:東京都港区北青山2-7-13プラセオ青山ビル3階
代表者:代表取締役 古徳一暁
事業内容:福祉事業、フランチャイズ事業、障害者雇用クラウド事業
サイト:https://logz.co.jp/
就労移行ITスクール:https://itschool-lp.logz.co.jp/
※1 JEED_2017年「障害者の就業状況等に関する調査研究」