プレスリリース

教育を通じて未来を支える ── 地域と家庭を応援する 河合塾トップ講師 特別講演会 in 神戸 開催決定!!

リリース発行企業:株式会社神戸教育研究所

情報提供:




受験を家庭から支える社会貢献イベント開催決定

株式会社神戸教育研究所(旧・久保田学園グループ、以下 EFG)は、来る2025年10月26日(日)、神戸国際会議場にて河合塾英語科講師・森千紘先生を迎え、「大学合格を引き寄せる特別講演会」を開催します。
本講演会は、著書『1000回面談して分かった 受かる親子のサポート』でも注目を集める森先生が、受験生1万人以上・保護者1,000組以上の面談経験をもとに「合格へ導く親の姿勢」を語る貴重な機会です。
教育を通じて家庭や地域が抱える課題をともに解決することを目的に、参加費は無料で一般公開します。

開催の背景と目的

少子化が進む一方で、大学入試は厳しさを増し、家庭における教育支援の重要性が高まっています。
近年は学力だけでなく、子どもの主体性や自律・自立を育む「親の関わり方」が合否を左右する重要な要因となっています。
EFGは単なる受験指導にとどまらず、高校生が大学受験を通じて自己管理力・社会力を身につけることを支援。地域の保護者や教育関係者と連携し、子どもたちが安心して学べる家庭・地域づくりに貢献してきました。
本講演会はその社会貢献活動の一環として実施するものです。

プログラム概要

第1部 [高3生 対象]
「最後まであきらめない気持ちが未来を変える ― 現役合格を決める秋の一手!」
11:00-12:30

第2部 [中学生・高校生の保護者 対象]
「大学合格を引き寄せる“親の姿勢” ― 著者・森千紘先生が語る1000回面談の真実」
14:30-16:00

第3部 [高1・2生 対象]
「第一志望合格は偶然ではない ― 難関大への挑戦は高2から!」
17:30-19:00
 第1部(11:00-12:30)では、受験本番まで3か月を切った高校3年生を対象に、直前期でも成果を伸ばせる学習戦略を伝授。限られた時間を有効活用し、最後まで諦めず挑戦する力を養います。
 続く注目の第2部(14:30-16:00)は、中学生・高校生の保護者向けに「大学合格を引き寄せる“親の姿勢”」をテーマとして開催。森先生が1万人以上の受験生・1,000組を超える親子面談から得た知見をもとに、子どもの自律・自立を育て、家庭全体の教育力を高める具体的な接し方やサポート法を解説します。
 第3部(17:30-19:00)は高校1・2年生を対象に、早期からの学習習慣の確立と戦略的な計画づくりを提案。将来を見据えた自己管理力を育むことで、学び続ける地域社会の担い手を育成する一歩を後押しします。

開催概要

日時:2025年10月26日(日)
会場:神戸国際会議場501(神戸市中央区港島中町6-9-1、ポートライナー「市民広場」駅すぐ)

    ※会場地図はこちらから確認してください。
参加費:無料(事前予約制)
定員:各回150名(定員に達し次第締切)


↓チラシPDFデータ
d157737-3-9c30fe3d5b654c5f55b39fd3db7ed410.pdf

申込方法

専用フォームより事前申込をお願いいたします。
定員に達し次第受付を終了いたしますので、お早めにお申し込みください。
お申し込みフォームへ

講師プロフィール


河合塾の人気英語講師 森千紘先生

森 千紘(もり ちひろ)先生
河合塾 英語科講師。首都圏の主要校舎で指導にあたり、河合塾マナビスの人気映像授業を多数担当。わかりやすく軽快な授業スタイルで全国に多くのファンを持つ。これまでに延べ10万人以上の親子を指導。著書『大学受験 1000回面談してわかった 受かる親子の受験サポート』では「受かる親・落ちる親」の違いをわかりやすく提示し、話題を集めている。


出版 教学社
大学受験 1000回面談してわかった
受かる親子の受験サポート『大学受験、成功のカギは親が握っている!』
10万人以上の親子を指導してきたカリスマ予備校講師が伝える、受験成功のための新時代のバイブル。
「どう声をかければいい?」「やる気を引き出すには?」--本書では、親子のコミュニケーションを見直し、子どもの自立・自律を促す具体的な方法を紹介。
“落ちる受験生の親”と“受かる受験生の親”の違いを比較し、合格へ導く秘訣を解説。巻末付録の実践シートで、すぐに行動に移せる一冊!



お問い合わせ先

株式会社神戸教育研究所(EFG)
広報担当 水野
TEL:078-531-2848
Mail:efg_001@kubotag.com
株式会社神戸教育研究所
神戸市を中心に27拠点を展開する創業50年以上の学習塾「久保田学園」を中心にした塾グループです。公立トップ高校専門集団授業の「久保田学園」(高校部3教室、小中学部10教室)、成績アップにとことんこだわる「進学個別指導スリーアップ」(4教室)と、現役大学受験予備校の「河合塾マナビス」(10校舎)を運営しています。

これからも「教育を通じて未来を拓く」ことを使命とし、受験生とその家庭を支援してまいります。

主催:EDUFUSION GROUP

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース